子供向けの新聞
おはようございます。私のアパートは時々、宣伝を兼ねて、普通の新聞や子供用の新聞のサンプルが入って来ます(入居者はほとんどが1人住まいのひとばかりなので、子供用の新聞は購読する人が見つかるのかなとも思ったりしますが、でも、きっと色々な人に話していたりしたら、それが元になって購読者が見つかるのかもしれないなぁとも)
で、この子供用の新聞、私みたいに難しい活字を読むことに慣れていない人には凄く便利だったりします。子供用と言えども、内容は普通の新聞の記事をかみ砕いて書いてあるので、解りやすいので、読み終わった後に、自分がなんだか頭が良くなった感覚に勝手になります(笑)
書いていることも、鳥インフルエンザの事、北朝鮮の弾道ミサイルのこと、全国のお土産にすると良さそうな、小学生が選んだ品々に連載漫画。思わず、わたしも余裕があれば購読したいなと思ったりしました。。。となると、やはり1人暮らしでも子供新聞購読する人いるのかもと思いました(笑)忙しい人にも良いかもともしれません。無理に強制することはしたくないのですが、でも、小さい頃から新聞に親しむのは良いことなのかもなぁと感じました。
さて、今日は朝の6時30頃から5~10分程度くらい私の勤めている会社「遠藤木型」の「キティちゃんのステーキ皿」が北海道のSTVラジオ『オハヨーほっかいどう』に聴取者プレゼントとして登場します!(*^^)v 可愛いキティちゃんの形をしつつ、実際に使うことがもちろんできる優れものです。ラジオが聴ける環境の方は是非とも聴いてみて下さいね





今日も1日が始まります。元気一杯頑張るぞと言う方達も、そしてちょっと考え事があったり、疲れ気味の方達も仕事や勉強が上手く行きますように、良い1日になりますように( ^^) _U~~
で、この子供用の新聞、私みたいに難しい活字を読むことに慣れていない人には凄く便利だったりします。子供用と言えども、内容は普通の新聞の記事をかみ砕いて書いてあるので、解りやすいので、読み終わった後に、自分がなんだか頭が良くなった感覚に勝手になります(笑)
書いていることも、鳥インフルエンザの事、北朝鮮の弾道ミサイルのこと、全国のお土産にすると良さそうな、小学生が選んだ品々に連載漫画。思わず、わたしも余裕があれば購読したいなと思ったりしました。。。となると、やはり1人暮らしでも子供新聞購読する人いるのかもと思いました(笑)忙しい人にも良いかもともしれません。無理に強制することはしたくないのですが、でも、小さい頃から新聞に親しむのは良いことなのかもなぁと感じました。
さて、今日は朝の6時30頃から5~10分程度くらい私の勤めている会社「遠藤木型」の「キティちゃんのステーキ皿」が北海道のSTVラジオ『オハヨーほっかいどう』に聴取者プレゼントとして登場します!(*^^)v 可愛いキティちゃんの形をしつつ、実際に使うことがもちろんできる優れものです。ラジオが聴ける環境の方は是非とも聴いてみて下さいね





今日も1日が始まります。元気一杯頑張るぞと言う方達も、そしてちょっと考え事があったり、疲れ気味の方達も仕事や勉強が上手く行きますように、良い1日になりますように( ^^) _U~~
スポンサーサイト