朝方になるためには…(・_・;)
おはようございます。実家に引っ越して、1週間が経ちました。父と一緒なので、時間の使い方もずいぶん変わりました。何より、夜更かしをしなくなりました(笑)
そのため、何かしたい事があったら、夜早く寝て、朝早く起きてするようにということを目標にしているのですが、なかなかうまくいかななったりします(苦笑)
今日も自分としてはかなり早くに起きたはずなのですが(その分夜がとっても早く寝ているので、十分早起きできるのですが…)それなのに、自分のしたい事の半分くらいしか事がはこびませんでした…
でも、良い気づきがありました。自分が夜更かししていた時はどれだけ時間をダラダラと使って、集中できないまま効率悪く、でも何とか物事を済ませて、そしてスッキリしない頭のままで仕事に行っていたのかが解りました。
もちろん、まだ時間の配分にはなれていませんし、このブログを訪問してくださっている方達のブログにゆっくり訪問することもできていなかったりと、完全な朝方で時間配分も100%ばっちりとはいかないのですが。でも、、これを良い機会として、少しずつ、時間を集中してうまく使えるようになればいいなと感じています。
もう少し、時間はかかると思いますが、何とか今の状況に慣れて、効率よく時間を使えるようになりたいです。それをきに、仕事にも集中して上手に時間を使えるようになりたいものです。なかなか書いていても実行は難しいと思いますが、でも、頑張りたいです。
では、週始めの月曜日、1日がみなさんにとって良いものになりますように、みなさんの心が穏やかであることを願いつつ。(*^_^*)/~
そのため、何かしたい事があったら、夜早く寝て、朝早く起きてするようにということを目標にしているのですが、なかなかうまくいかななったりします(苦笑)
今日も自分としてはかなり早くに起きたはずなのですが(その分夜がとっても早く寝ているので、十分早起きできるのですが…)それなのに、自分のしたい事の半分くらいしか事がはこびませんでした…
でも、良い気づきがありました。自分が夜更かししていた時はどれだけ時間をダラダラと使って、集中できないまま効率悪く、でも何とか物事を済ませて、そしてスッキリしない頭のままで仕事に行っていたのかが解りました。
もちろん、まだ時間の配分にはなれていませんし、このブログを訪問してくださっている方達のブログにゆっくり訪問することもできていなかったりと、完全な朝方で時間配分も100%ばっちりとはいかないのですが。でも、、これを良い機会として、少しずつ、時間を集中してうまく使えるようになればいいなと感じています。
もう少し、時間はかかると思いますが、何とか今の状況に慣れて、効率よく時間を使えるようになりたいです。それをきに、仕事にも集中して上手に時間を使えるようになりたいものです。なかなか書いていても実行は難しいと思いますが、でも、頑張りたいです。
では、週始めの月曜日、1日がみなさんにとって良いものになりますように、みなさんの心が穏やかであることを願いつつ。(*^_^*)/~
スポンサーサイト