アクア・タイムズのライブ
7月22日はアクア・タイムズというバンドのライブに行って来ました。私はライブが好きです。お金がないのでそんなにいつも行けませんが、やはり生で聴く音楽は迫力が違うし、心を元気にしてくれます。
I went to a live tour of Aqua-timez. I love lives.although I don’t have enough money to go so can’t go smoothly, but real sound charged me power and also cheer my heart up.
アクア・タイムズはメンバーがみんな仲良しに見えて演奏も歌も上手でした。歌だけではなく舞台照明や画像も幻想的でとっても素敵でした(星空だったり、草原だったり、銀河を走る可愛い汽車が映っていたりと見ていてあきがきませんでした)コブクロさんのライブでは原さんという、コンテストで賞をもらった方が舞台照明を担当していますが、その原さんの照明に劣らず、インパクトのある背景でした。
The band member seems like keeping good relationship one another ,their performance and also their songs are very good. Except songs stage lighting are fantastic(sometimes starlit sky, grassy plain or a pretty train which runs in the milky way and so on you never had a chance to be bored ) there is a man called Mr. HARA in charge of my favorite artist, KOBUKURO’s stage lighting(He had win a prize before),today’s stage lighting was as good as KOBUKURO’S one. I feel the impact .
歌は余りしらないままライブにのぞんだのですが、時々、楽器の音でボーカルの人の声が聞こえなかったのですが、心に響くライブでした。
I went today’s live without memorize much song lyrics, sometimes band’s loud performance kept voice from hearing ,even so this was a very splendid live to remain your heart .
参加している人達は圧倒的に若い人で溢れてましたが、私と友達と後ろは年配の女性達でした。自分の心の底をのぞくことができた様な、記憶にしっかり刻まれる1日になりました。
Most of audience were young people , my friend and I also my back audience were also middle age women. I thought like I peered my heart from the bottom and etched in my memory firmly today
I went to a live tour of Aqua-timez. I love lives.although I don’t have enough money to go so can’t go smoothly, but real sound charged me power and also cheer my heart up.
アクア・タイムズはメンバーがみんな仲良しに見えて演奏も歌も上手でした。歌だけではなく舞台照明や画像も幻想的でとっても素敵でした(星空だったり、草原だったり、銀河を走る可愛い汽車が映っていたりと見ていてあきがきませんでした)コブクロさんのライブでは原さんという、コンテストで賞をもらった方が舞台照明を担当していますが、その原さんの照明に劣らず、インパクトのある背景でした。
The band member seems like keeping good relationship one another ,their performance and also their songs are very good. Except songs stage lighting are fantastic(sometimes starlit sky, grassy plain or a pretty train which runs in the milky way and so on you never had a chance to be bored ) there is a man called Mr. HARA in charge of my favorite artist, KOBUKURO’s stage lighting(He had win a prize before),today’s stage lighting was as good as KOBUKURO’S one. I feel the impact .
歌は余りしらないままライブにのぞんだのですが、時々、楽器の音でボーカルの人の声が聞こえなかったのですが、心に響くライブでした。
I went today’s live without memorize much song lyrics, sometimes band’s loud performance kept voice from hearing ,even so this was a very splendid live to remain your heart .
参加している人達は圧倒的に若い人で溢れてましたが、私と友達と後ろは年配の女性達でした。自分の心の底をのぞくことができた様な、記憶にしっかり刻まれる1日になりました。
Most of audience were young people , my friend and I also my back audience were also middle age women. I thought like I peered my heart from the bottom and etched in my memory firmly today
スポンサーサイト