ファンレター、一応送りました♪
3月30日のブログで、私が学生時代に大好きで、2001年に再結成したアメリカのフーターズと言うバンドにファンレターを書きましたとお知らせしましたが、一応、そのファンレターを送りました♪
何故、一応とついているかと言うと、手紙ではなく、メールで送ったからです(笑)フーターズのホームページを確認した時にファンレターの送付先が書いてなかったので、「41歳の者ですが、中学からのファンです。ファンレターを書きたいので住所を教えて下さい」とメールで問い合わせをしたところ(週末なので、実家から送付し、父のパソコンから送信したので、父のメールアドレスを使い、返事はこのアドレスにお願いしますと私のアドレスを書いて送りました)
直ぐには返事がきませんでした。どうしてかなと考えたのですが、もしかしたらいたずらメールと間違えられた可能性があるかもと思い、どうしようかなと思い、再度フーターズのホームページを見たら”メール会員になりませんか?フーターズの情報を送ります”とあったので、そこに自分の住所とメールアドレスを登録したところ、しばらくして「このメールアドレスに(ファンレターを)送っていいですよ~(私が問い合わせをしたメールアドレス)、ファンでいてくれて、サポートしてくれて有難う(ローマ字でArigato!と書かれていました)(^.^)」との返信がきたので、それでは、と言うことで、メールで手紙にかいたことを打って、私の気持ちを伝えました。昨日の朝に送信しました!まだお返事は来ていないのですが、返信が来るといいなぁと楽しみにしています♪
では、皆さんにとって良い1日になりますように(*^o^)/\(^-^*)
何故、一応とついているかと言うと、手紙ではなく、メールで送ったからです(笑)フーターズのホームページを確認した時にファンレターの送付先が書いてなかったので、「41歳の者ですが、中学からのファンです。ファンレターを書きたいので住所を教えて下さい」とメールで問い合わせをしたところ(週末なので、実家から送付し、父のパソコンから送信したので、父のメールアドレスを使い、返事はこのアドレスにお願いしますと私のアドレスを書いて送りました)
直ぐには返事がきませんでした。どうしてかなと考えたのですが、もしかしたらいたずらメールと間違えられた可能性があるかもと思い、どうしようかなと思い、再度フーターズのホームページを見たら”メール会員になりませんか?フーターズの情報を送ります”とあったので、そこに自分の住所とメールアドレスを登録したところ、しばらくして「このメールアドレスに(ファンレターを)送っていいですよ~(私が問い合わせをしたメールアドレス)、ファンでいてくれて、サポートしてくれて有難う(ローマ字でArigato!と書かれていました)(^.^)」との返信がきたので、それでは、と言うことで、メールで手紙にかいたことを打って、私の気持ちを伝えました。昨日の朝に送信しました!まだお返事は来ていないのですが、返信が来るといいなぁと楽しみにしています♪
では、皆さんにとって良い1日になりますように(*^o^)/\(^-^*)
スポンサーサイト