今年も
こんばんは。今年も七夕の季節がやって来ました(通常は7月7日ですが、北海道は8月7日です)。
私の実家の場所にも笹の葉ではないのですが、管理人さんと皆さんで綺麗な短冊や飾りが飾ってあります。
願い事も色々「カメンライダー○○いなれますように」とか「(ハリーポッターに出てくる学校)ホグワーツに入学できますように」
とかそうなんだ、なれるといいねと思ったり、「○○ちゃんの願いがかないますように□□より」とか「文武両断」「家族が幸せでありますように」などと一生懸命な物まで色々と書いていました。
皆の願いかなうといいなぁと思いつつ心が何となく温かくなりました。
明日から、まだ慣れていないデイケアに頑張って行って来ます。どこにいても、なにをしていても、私は全て人間関係につまずいてしまいます。きが利かなかったり、自分の想いを素直に伝えられなかったり、上手く話せる人と話せない人がいたりと。。。」これじゃきらわれるよなぁと反省しながら家に戻ることの多い日々です(苦笑)
でも、「遠藤木型」で、基本の礼儀は教えてもらっているので、焦らず、急がず、いつか、落ち着いた時に、他の人のことも考えてあげられる自分になれるといいなと思います。
私の七夕の願いは・・・多くの人が願うように「家族、友達、多くの今まで出会った人達が幸せであること」あともう一つあるのですが、それは秘密です(笑)小さな願いごとです。でも、できれば最後までそうであって欲しいとおもうことです。こちらは、現実的なことです(笑)

では、明日からデイケア行って来ます。皆さんも気をつけて行ってらっしゃい~\(^o^)/
私の実家の場所にも笹の葉ではないのですが、管理人さんと皆さんで綺麗な短冊や飾りが飾ってあります。
願い事も色々「カメンライダー○○いなれますように」とか「(ハリーポッターに出てくる学校)ホグワーツに入学できますように」
とかそうなんだ、なれるといいねと思ったり、「○○ちゃんの願いがかないますように□□より」とか「文武両断」「家族が幸せでありますように」などと一生懸命な物まで色々と書いていました。
皆の願いかなうといいなぁと思いつつ心が何となく温かくなりました。
明日から、まだ慣れていないデイケアに頑張って行って来ます。どこにいても、なにをしていても、私は全て人間関係につまずいてしまいます。きが利かなかったり、自分の想いを素直に伝えられなかったり、上手く話せる人と話せない人がいたりと。。。」これじゃきらわれるよなぁと反省しながら家に戻ることの多い日々です(苦笑)
でも、「遠藤木型」で、基本の礼儀は教えてもらっているので、焦らず、急がず、いつか、落ち着いた時に、他の人のことも考えてあげられる自分になれるといいなと思います。
私の七夕の願いは・・・多くの人が願うように「家族、友達、多くの今まで出会った人達が幸せであること」あともう一つあるのですが、それは秘密です(笑)小さな願いごとです。でも、できれば最後までそうであって欲しいとおもうことです。こちらは、現実的なことです(笑)

では、明日からデイケア行って来ます。皆さんも気をつけて行ってらっしゃい~\(^o^)/
スポンサーサイト