ベルトと直尺(直尺)
こんにちは。札幌も朝は天気が良かったのですが、現在は今にも雨が降りそうな天気になってきています。台風の影響でしょうか。午前中に買い物に行っておいてよかったなと思います。私はペーパードライバーなので、この季節は自転車移動が主です。自転車で午前中に自宅の周りをくるくるしてました。風はあったものの、結構暑く、しっかり運動をした感覚になりました…が、その後昼ごはんを食べ、すぐにアイスを食べ、3時のおやつまで食べているので、運動した云々かんぬんなどと全く言えない状態です。。。夏なのでと言うか数キロ細くなりたいのですが、これだけ食べていたら無理かなと(笑)(笑)(爆)
でも、今のところ健康な状態なので、それに対しては感謝です、あ、心の病気はあるので100%大丈夫とは言えませんが、でも入院した当初から比べると良い状態で、自分が思いつく限りでは他人に酷い迷惑はかけていないと勝手に思っているのですが…(*^_^*;)???やっぱりどこかでかけているのでしょうか???そういうことがない事を願うばかりです。
さて、今日のタイトル、ベルトと直尺(恐らく「ちょくじゃく」と読むと思います)。今日は、お父さんの下に、頂いたカタログから選んだベルトが届きました。なかなか良い感じのデザインのベルトでしたが、長かったので、万能はさみを使って切りました。その時に使ったのが直尺。100均で買った、30センチのものですが、とっても気に入っていて役立っています。

直尺
お陰様で、父のベルトの上に直尺をしっかり当てると、真っ直ぐにベルトが切れました。プラスチックの定規より丈夫です。
前の仕事でも使っていたからだと思いますが、なんだかちょっとした時に使いたくなります。前の職場では色々な縮尺で30センチ、60センチ、1メーターの直尺がありました。この尺を取り間違えると、縮尺が違うので、正確な製品ができません、なので、この直尺を取る時はいつも緊張し、自分の図面と見比べっこでした(笑)
ところで、今日、西友に買い物に行って、ピーマンを買おうとして、安い方を取ろうとしたら、みんな高いほうを次々に持っていくので不思議だなと思ったら、高いピーマンのポップに「毎日配送しています」と書いてました。新鮮だからみんなが高くても買うんだとなっとくでした。
同じようなことがおこりそうだと感じたのが以下のことでもありました。私の以前勤めていた「遠藤木型」で、キティちゃんのアロマオイル「ハローキティアロマオイル12星座」がサロマグループ鶴雅で下の写真の様に素敵に飾られていた様子です(会社の本業は木型作りですが、それだけではなく、遠藤木型の開発部門としてキティちゃんの製品なども販売しています。)


このディスプレイなら目をひくなと、ただすごいなとおもいました。沢山の方に手にとって見て頂き、お買い上げ頂けるといいなと願いました。
遠藤木型では他にもユニークな商品があります。興味のある方はホームページに遊びに来て下さい
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/(クリックするとホームページに飛びます)
さて、私の方は明日からまたデイケアが始まります。いつも少し緊張したり、上手く話せなかったりがあるのですが、なるべく、なるべく、折角、社会復帰をするための時間を頂いたので、落ち込まず、少しだけでもいいので前向きでありたいです。。。今日は入会しているコブクロさんのファンサイトのプレゼントに応募しました。当選10名という狭き門ですが。。。希望と願いをいっぱい込めました(笑)
では、台風等本当に大変ですが、皆さんが、変わりなくすごせますように。
でも、今のところ健康な状態なので、それに対しては感謝です、あ、心の病気はあるので100%大丈夫とは言えませんが、でも入院した当初から比べると良い状態で、自分が思いつく限りでは他人に酷い迷惑はかけていないと勝手に思っているのですが…(*^_^*;)???やっぱりどこかでかけているのでしょうか???そういうことがない事を願うばかりです。
さて、今日のタイトル、ベルトと直尺(恐らく「ちょくじゃく」と読むと思います)。今日は、お父さんの下に、頂いたカタログから選んだベルトが届きました。なかなか良い感じのデザインのベルトでしたが、長かったので、万能はさみを使って切りました。その時に使ったのが直尺。100均で買った、30センチのものですが、とっても気に入っていて役立っています。

直尺
お陰様で、父のベルトの上に直尺をしっかり当てると、真っ直ぐにベルトが切れました。プラスチックの定規より丈夫です。
前の仕事でも使っていたからだと思いますが、なんだかちょっとした時に使いたくなります。前の職場では色々な縮尺で30センチ、60センチ、1メーターの直尺がありました。この尺を取り間違えると、縮尺が違うので、正確な製品ができません、なので、この直尺を取る時はいつも緊張し、自分の図面と見比べっこでした(笑)
ところで、今日、西友に買い物に行って、ピーマンを買おうとして、安い方を取ろうとしたら、みんな高いほうを次々に持っていくので不思議だなと思ったら、高いピーマンのポップに「毎日配送しています」と書いてました。新鮮だからみんなが高くても買うんだとなっとくでした。
同じようなことがおこりそうだと感じたのが以下のことでもありました。私の以前勤めていた「遠藤木型」で、キティちゃんのアロマオイル「ハローキティアロマオイル12星座」がサロマグループ鶴雅で下の写真の様に素敵に飾られていた様子です(会社の本業は木型作りですが、それだけではなく、遠藤木型の開発部門としてキティちゃんの製品なども販売しています。)


このディスプレイなら目をひくなと、ただすごいなとおもいました。沢山の方に手にとって見て頂き、お買い上げ頂けるといいなと願いました。
遠藤木型では他にもユニークな商品があります。興味のある方はホームページに遊びに来て下さい
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuripuraclub-net/(クリックするとホームページに飛びます)
さて、私の方は明日からまたデイケアが始まります。いつも少し緊張したり、上手く話せなかったりがあるのですが、なるべく、なるべく、折角、社会復帰をするための時間を頂いたので、落ち込まず、少しだけでもいいので前向きでありたいです。。。今日は入会しているコブクロさんのファンサイトのプレゼントに応募しました。当選10名という狭き門ですが。。。希望と願いをいっぱい込めました(笑)
では、台風等本当に大変ですが、皆さんが、変わりなくすごせますように。
スポンサーサイト